久々の日記のネタがこれ。

終わっちゃったよ…毎週、「え?」って思うような
トンデモ展開を楽しみにしていたのに残念。
1万2000年前のアクエリオン第3のエレメント・不動GEN。
一体、何者だったのか。なんだか漠然としてて
謎も気にならない凄い人物だった。
無限拳最高!!
「ハウルの動く城」の話。
SMAPの木村拓哉が宮崎アニメで声優をやる。
ドラマで主演、CMも話題、歌も料理もうまい
抱かれたい男11年連続1位。天はこの男にいくつもの才能を
与えたもうた!…なぜか嫁さんは工藤静香だ、気をつけろ!

「声優・緒方恵美」の話。
13歳年下の会社員と入籍。
緒方恵美ってどんな顔してんだと調べて見た…
38歳…
相手はアニメヲタクだ、間違いない!
昼過ぎにミーさんが最寄駅に到着。
外で昼ご飯を食べて家へ。

僕が小学生の頃に買ったテレビヒーロー大百科シリーズを
見たりしながら懐かしアニメの話をしたり、一緒にマンガを
描いてみようって事でラクガキしたりして過ごした。

二人でうる憶え絵描き大会(?)をやってみた。
そこで僕がお題として「ミンキーモモ」を出したら
ミーさんは完璧に描き上げてしまった!その後は延々とミンキーモモの
エピソード話へと突入。ミーさんはマニアだった…(汗)
そんな流れでミーさんがデザインの変なロボットアニメがあって…
と言いだして、1時間近く、タイトルが思い出せずに二人で
思い出そうと唸った挙句に「ビスマルク」である事がわかった。
…我々はヲタクですだよ、どーせ。
二日続けて映画館へ。
SF映画「タイムライン」
ツッコミどころ満載で面白かった。
現代人が六百年前のイギリスとフランスの戦争時代に
行くんだけど、主人公が活躍しない、
今時の映画なのにCGらしきカットが見当たらない、
有名な俳優が出ていない、などなど
スペクタクルに誤魔化されて
(かなりハラハラはさせられる。)
観ていてつまらなくはないけど、
合点のいかない要素がツッコミどころとして
話題に事欠かない点が面白い。
この前観た「ターミネ―ター3」よりは面白かったと思う。

ミーさんと一緒に観たので、ほんとに話は弾んだ。
監督は「グーニーズ」「スーパーマン」「リーサル・ウェポン」
を撮ったリチャード・ドナーだっただけに
手堅いけど、なぜか小粒な作品だった気がする。
原作だって「ジュラシック・パーク」のマイケル・クライトンなのに…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索