打ち合わせた日

2003年3月13日
夕方から打ち合わせ。
かなり熱い話になっているけど
僕は冷静に、冷静に。
直感にしたがって
やるべき事をやろう。
やりがいのある仕事ってのはいいもんだ。

充実感でいっぱい!

ミーさんのメールから
のぼせ上った気持ちが落ち着いてしまった。
は〜、明日会ったら楽しくなれるかな?
ちょい憂鬱。

丸まった日

2003年3月12日
寒気がして夕方までずっと
布団に包まっていた。
何もする気が起きず、ただただ丸まっていた。

夕方過ぎてから、やっと動き出して
仕事。あきらかに夜型人生。
明日は打ち合わせ。気を使ってもらって
夕方から。ありがたし。

彼女ミーさんにのぼせ上ったメールを送ったら
「ちょっとひくよー」って返信が。
あぁ、そうですかい!二度とおバカな事は
申しません。
恋愛はバカになってる方が
楽しいと思うんだけどなぁ…ショボ〜ン

寝過ぎた日

2003年3月11日
原稿用紙と服とホワイトデーの贈り物を
買おうと思っていたが、昼間に起きられず
断念…明日にしよう!

3ページの4コママンガを描き上げる。
出来は平均56点…。う〜ん。

木曜日にホームページの打ち合わせが
決まった。足掛け3年の仕事が
いよいよ動き出す。
不安と期待が入り交じる。
燃え尽きるその日まで頑張るぞ!

水が出た日

2003年3月10日
朝方にリポビタンDを飲んで
ようやくエンジンがかかった感じで
3ページほど下描きが出来た。

お昼には水道屋さんが来る予定だったので
昨日、田舎から戻って来た両親に
伝言して夕方まで睡眠。
水道屋のおじさんは僕を学生と思ってたらしく
両親に
「学生さんで一人暮らしは偉いですな」と
言ったらしい。いや…今年で31になります…
起きたら台所の蛇口が新しくなっていた。
普通に水が出るって素晴らしい!!

あと数日でホワイトデーだ…
彼女ミーさんからはバレンタインに
時計と手作りクッキーとハートのチョコを
もらったから何かお返ししたいが
お金がない…ナゼなら誕生日に気張ったから。
さぁ、どうする自分!考えろ!

ぼんやりな日

2003年3月9日
頭がぼんやり、集中力が欠如して
何も思い浮かばない。
今日はそんな日だった。
お風呂に入ったり、コーヒーを飲んだり
寝てみたりしたけどダメだった。
バイオリズムが低調なのだろう。
よく考えてみたら、コレと言った休みの日を
設定していなかったのだ。
ここらでもう一度、計画を立て直して
リフレッシュしよう。

仕事と恋愛…これが今の僕の全て。

趣味を持たないとなぁ…
とは言っても趣味も仕事もマンガなんだけど。

電話があった日

2003年3月8日
夜、ひと月ぶりに女友達ケイさんから
電話があった。

僕の彼女ミーさんはケイさんと知り合いだが
お互いにこころよく思っていない。

ケイさんが自己中心的で我侭だからだ。

僕とミーさんが付き合ってるのを知っていながら
僕とは親しくするが、
ミーさんとは仲良くしようとせず、
切り離して考えてる。
それがミーさんには納得いかないし
”異性の友達”と言う存在が心配の元だからだ。

そんなこんなもあって僕はケイさんとは距離を
置いているが、若干、板挟み状態…
めんどくさい状況にある。


ゴミの収集日

2003年3月7日
起きられず、捨て逃す。

でも頑張って起きて、町の水道屋さんを
探しに出かけ一軒のお店に飛び込み
修理を依頼した。
家まで来て、見てもらった結果、部品の
関係で月曜日に修理するとの事。
土日は台所の水が使えない状態のままか…

今日はひたすら平常の作業。
パソコン上でベタ、トーンワークを
ひたすらやる。一日のノルマの理想が
20ページ。今のところ、いいペースだ。

ダメダメな日

2003年3月6日
今日も台所の蛇口は壊れたまま…
今の生活サイクルが、朝方寝て
夕方起きるもんだから普通の雑用が
何も出来ない…きちっと計画的に
しなくっちゃ!

昨日思いついたマンガのネタを
描きながら通常の仕事を進める。
長々とパソコンのモニターを
見つづける事は目が疲れるし
頭が痛くなるので大変だ。
少しづつ、一歩一歩やって行こう。

…弟が家を買うらしい。これで完全に家を
出る事に。部屋がひとつ空くぞ!

誕生日

2003年3月5日
今日は彼女の誕生日。
会いに行くにあたって初めて
花束を買っていった。
花を持って出歩くのって恥ずかしいのね…

電車の中でマンガのネタ2本思いつく。
一生懸命考えても思いつかないのに
ポッと出てきたりするから不思議だ。
1時間の車中をネタを練りながら過ごす。

6時に会って、花束を渡し、ご飯を食べた。
それからキディランドをうろついて
満腹感がおさまってからケーキを食べに
ケーキ屋さんへ。そこで誕生日プレゼントを
あげた。幸せそうに喜んでくれたのでホッとした。
仕上げ(?)に観覧車に乗ってキスして
お別れ。大切な一大イベントはこうして
幕をおろした…

↑またも小学生のような箇条書きの日記だ。
文才がないのね…

出かけた日

2003年3月4日
綿のような雪が降る中、出かけた。
まず台所の蛇口が壊れているので
水道屋さんに立ち寄るも留守。
で、坦々麺と炒飯を食べにラーメン屋さんへ。
美味しかった〜♪
そしてメインの彼女の誕生日プレゼントを
買いに行く。
何軒かアクセサリー(宝飾?)屋さんを
勇気を持って回るけどめぼしいものが無く
諦めようかと思っていたら
最後にいい感じの店を発見!そこで理想通りの
モノを買う!
財布が寂しくなった僕はコンビニ寄って帰宅。
そして淡々と今日の仕事を続けた…

耳が…

2003年3月3日
夕方4時にやっと起きれたよ。
そこから朝刊、夕刊を連続で読んで
ダラダラと描きかけだった4コママンガを
2本描き上げて、平常の仕事を始めた。

ところがどうもストレス性の難聴が
ぶり返してきたみたい。
左耳が聞こえ難くなる。嫌だな…

あさっては彼女の誕生日。

来た♪

2003年3月2日
両親の帰郷が今日になり、朝に送り出す。
と、同時に彼女に電話。うちに来てくれる!
ここからが忙しく、ソファーベッド上の
布団を上げて、部屋を片付けて、掃除機かけて…
しばらく時間があったのでマンガのペン入れを
した。
昼からは彼女と音楽聴いたり、あれこれ話したり
ゴロゴロしたりとまったりすごした。

↑…感情的に不満がないと物事に感情が入らなくて
箇条書きな日記になってしまった。
オチとかもないし…
頭の中の悶々としたものを吐き出したくて
日記をつけてみる事にした。
今日が初日だ。

天気が良ければ両親は田舎へ帰り、入れ替わりで彼女が遊びに来る。初めての二人きり!
この願いは叶うのか?天のみぞ知る。
仕事は淡々とこなす日々。
今月いっぱいはこんな感じかなぁ…
頭を使わなくていいから楽と言えば
楽だけど、退屈でもある。

日記…初回はこんなもんかな?
これから自分のスタイルを創ってみよう。
その前に飽きるかな?

< 14 15 16 17 18 19 20

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索