予約していたネメシスを受け取りに行き
帰って来て、すぐさま鑑賞。
やっぱり吹き替え版がイイ…

劇場で観た時にはピンとこなかったけど
「向上心を持つ事が人間らしい事」的な
テーマが心にジ〜ンときた。
夢や希望や目標もすべて向上心ゆえ。
より上を目指そうとするからこそ、進化し
成長していく訳だ。
今回も劇場で観た時同様、クライマックスは
じんわり涙を溜めてしまった…
また逢おう、データ。

ネメシスDVDを観た後、続けざまに
SEED最終回。
ほんとに終わるのか!?と思いつつ始まると
フレイが死んだ…まぁ、ただではすまないと
思ってたけど、死期が一週のびただけだったのか。合掌。
しかし…ごたくを並べながらわめくクルーゼに
何の答えも示す事の出来ないキラにがっかり。
むしろ、完全に脇に回ったとは言え、
カガリと共に父の死に遇い、ジェネシスを破壊する事に
命を賭けたアスランの方がドラマチックだったし
活躍してた気が。

結局、最後まで乗り切れないアニメだった気がする。せめて主人公戦死とか
地球消滅、人類のみ滅亡とか
「そんなのありかよ〜!!!」ってくらい
後世に残る、ショッキングな物を期待していたけど
あたりさわりのない、普通の物語。
いい勉強になった…色々と!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索